【どういう意味?】霜降り明星せいやの発する『イニミニ』の意味を徹底調査
『霜降り明星せいや』さんがよく発言する『イニミニ』とは何なのでしょうか?
何故か口に出したくなる言葉です。
若くしてM-1チャンピオンとなったせいやさんですので、とても深い意味があるのではと思います。
そんな『イニミニ』について徹底調査していきます!
イニミニに意味は無い?
『イニミニ』について、せいやさんはラジオでこう発言しています。
「イニミニに意味なんてない。小学生とかに言葉遊びで作った造語」
しかし、せいやさんはピンネタ、YouTubeのアイキャッチ、挨拶など様々な場面で『イニミニ』という言葉を発します。
意味がない言葉をあんなに連発して発するのは、それこそ意味がわかりませんので、公には出せないなにか隠された意味がありそうです。
また、現在は主にYouTubeのコメント欄でせいやさん奇行が見られた際にその行動に対し、『イニミニ過ぎる』という使われ方をしているようです。
イニミニの全文はもっと長い
『イニミニ』というのは実は略した単語となっており、「霜降り明星せいやのイニミニチャンネル」ではそのまま挨拶のように発しています。
ですが、本来はもっと長く、下記になります。
『イニミニレカピカレーライオニメカチカロリパパランパンプッシュ』
さっぱり意味がわかりません。
ラジオの発言によると、このあとさらに後に続くようですが、全文の公開はされていないようです。
全文が気になるところですが、謎は深まるばかりとなってしまいました。
イニミニの意味を考察してみた
漢字にしてみる
『威ニ実ニれ蚊日蚊例雷鬼目蚊血蚊露裏波覇蘭半歩種』
なにやら物騒な感じがします。
あとやたら蚊が多いですのでちょっと違いそうです。
外国語などにしてみる
イニ(初期化)
ミニ(小さい)
レー(太陽神)
ライ(嘘)
オニメ(アニメ)
カ(蚊)
チカ(少女)
ロリ(少女)
パパ(父)
ランパン(土地を戦場に出す(magic the gatheringの用語))
プッシュ(推し進める)
まだちょっと分かりません。
あと蚊が入ってきているので多分違います。
組み合わせて助詞や文章の区切りをつけてみる
初期化(イニ)し、小さく(ミニ)する必要がある。
太陽神(レー)が雷(ライ)を鬼とロボット(オニメカ)に落とすと少女(チカ)が訪れる。
少女(ロリ)は太陽神(パパ(少女の作り主))の力を使い、土地を戦場(ランパン)とすることを推し進める(プッシュ)
つまり、せいやさんは太陽神の力を使い、地球を初期化しようとしている宇宙人という説が浮かび上がってきました。
なんということでしょう。
あくまで考察ですので信じるか信じないかはあなた次第です、、、汗
まとめ
⭐︎『イニミニ』には意味はないと公言されている
⭐︎霜降り明星せいやは宇宙人の可能性がある
以上です。
あくまでも考察となりますので、よろしくお願いいたします。