【話題の芸人】シモリュウとは何者?なぜ人気?テレビ出演は?【元コウテイ、元なにわスワンキーズ】
今、話題の芸人コンビ『シモリュウ』とはどのような人物なのか。
また、なぜ人気なのか、出演情報などを調査していきたいと思います。
シモリュウとは何者か?
シモリュウとは2023年7月結成のお笑いコンビです。
個人名は『シモタ』と『前田 龍二(まえだ りゅうじ)』でそれぞれ名前の一部をとって『シモリュウ』となっています。
元々は違うコンビ・トリオだったようです。
そんな2人のプロフィールを調査してみました!
シモタのプロフィール
性別:男性
生年月日:1993年05月15日
身長/体重:164cm /77kg
血液型:B型
出身地:鹿児島県
趣味:パチンコ、競馬、麻雀、ギャンブル
特技:モールス信号
芸歴:NSC大阪35期
元コンビ:コウテイ
前田 龍二のプロフィール
性別:男性
生年月日:1988年05月20日
身長/体重:171cm /63kg
血液型:O型
出身地:愛媛県 松山市
趣味:野球、サッカー
特技:座布団回し、野球、サッカー
芸歴:NSC大阪34期
元コンビ:なにわスワンキーズ
こうして見ると接点があまりなさそうな先輩・後輩コンビということが分かりました。
なぜコンビを組み、なぜ今話題のコンビとなったのでしょうか。
シモリュウはなぜ人気?
シモタの突飛なボケと前田龍二の鋭すぎるツッコミの相性
どちらも面白いことは当然なのですが、2人の相性がかなり高いと感じます。
シモタは脳みそでは考えられないような突飛なボケが特徴で、意味がわからないのに何故か笑ってしまうパワーがあります。
このどうツッコミをすればいいか分からないボケに、前田龍二は鋭く切れ味のあるツッコミをします。
さらにはボケにも負けないボケツッコミを得意としています。
この2人の掛け合いが非常に面白く、人気となっているのではないでしょうか。
ネタがしっかり面白い
平場だけでなくネタがしっかり面白いのも人気の理由でしょう。
2人のテンポの良い漫才は観客を引き込む魅力と飽きさせることのない構成で見ていて楽しいです。
ぜひ劇場などに足を運んでみてください。
M-1グランプリにも期待大です!
ギャ◯ブル4兄弟の存在
2人の知名度を一気に押し上げたのはこのコンテンツではないでしょうか?
『ギャ◯ブル4兄弟』とは「霜降り明星 粗品」「ダブルヒガシ 大東翔生(おおひがししょうい)」「シモリュウ」の4人をあわせた呼称です。
「霜降り明星 粗品」のYouTubeでの人気企画『チンチロ』が話題となり、なんとチンチロをやるだけで日本武道館を埋めたといいます。
そこでの平場の面白さや実力が相まって人気となっています。
シモリュウの出演は?
最後にシモリュウの出演情報を調査しました。
テレビ(Tver)
・シモリュウの5W1H (冠番組)
YouTube
・シモリュウチャンネル (レギュラー)
・粗品 Official Channl (準レギュラー)
劇場
・吉本の劇場に多数出演
以上が調べた限りでの出演情報になります。
ますますメディアへの露出が期待されますので、要チェックです!
まとめ
⭐︎面白い芸人同士が実力をつけてから組んだ注目のコンビ!
⭐︎冠番組も始まり、様々なメディアに出演!