【話題の芸人】エバースとは何者?コンビ名の意味は?テレビ出演は?徹底調査!【M-1ダークホース】

 令和6年度 NHK新人お笑い大賞を獲得した、話題の芸人コンビ『エバース』とはどのようなコンビなのか。

また、コンビ名の意味やなぜ人気か、出演情報などを調査していきたいと思います。




エバースとは何者?     

エバースとは2016年4月結成のお笑いコンビです。

個人名は『佐々木 隆史(ささき たかふみ)』と『町田 和樹(まちだ かずき)』です。

まずはこの2人のプロフィールを調査しました。


佐々木隆史のプロフィール

性別:男性

生年月日:1992年11月06日

身長/体重:166cm /62kg

血液型:A型

出身地:宮城県 登米市豊里町

趣味:野球/バイク/三国志系のゲーム

特技:セーフティーバント

出身/入社/入門:東京NSC21期


町田和樹のプロフィール

性別:男性

生年月日:1992年04月24日

身長/体重:182cm /80kg

血液型:B型

出身地:神奈川県 大和市

趣味:

特技:早食い

出身/入社/入門:東京NSC21期


プロフィールを見てみると、大柄小柄の同級生コンビということが分かりました。



コンビ名『エバース』の意味は野球用語 

コンビ名『エバース』の意味は野球のバントの構えからバットを引くことを意味します。

この単語はジョニー・エバースという野球選手から来ており、彼の考案した戦法に由来します。

バントの構えをして相手内野守備陣を前に誘導させることで相手守備を乱す戦法のようです。

佐々木隆史が野球好きということもあってマイナーな用語がコンビ名につけられたのではないでしょうか。

これから芸能界をかき乱す存在になっていくことに期待です!


エバースはなぜ人気か   

ネタがとにかく面白い

主にしゃべくり漫才を行う2人ですが佐々木の淡々としたボケ町田が全て拾いつつツッコミを入れていきます。

一見してスタイルはオーソドックスなのですが、不思議な世界観や設定に思わず聞き入ってしまうネタが多いです。

現在はシステムを作って漫才する芸人が増えたなかで、しゃべくりだけで面白いというのが強みなのかもしれません。

また、互いに野球経験者ということで、ネタ中に野球用語が登場する機会が多いので野球やスポーツ経験があると、より面白く感じるでしょう。


佐々木隆史の独特なボケと町田和樹の無骨なツッコミの相性

ネタもそうですが、2人の相性もかなり高く感じます

佐々木隆史はネタ作りも担当しており、独特なボケやあまり今まで無かった角度のボケを得意とします。

町田和樹はネタ作りには関与が薄いとのことですが、ドスの効いたシンプルなツッコミで笑いを誘います。

この独特×シンプルのバランスが見ていて気持ちよく笑えます。



『エバース』の出演は?どこで見れる? 

最後にエバースの出演情報を調査しました!

テレビ(Tver)

・ナイチン街レトロ(ゲスト)


YouTube

エバースチャンネル(レギュラー)

・ニューヨークOfficial Channel(ゲスト)

・千原ジュニアYouTube(ゲスト)

・粗品Official Channel(ゲスト)

など多数


劇場

神保町よしもと漫才劇場を中心に多数出演


テレビ出演は少ないものの実力を認められて、芸人YouTubeに引っ張りだこの印象です。

これからのテレビなどの露出増加M-1グランプリにも期待大です。


このブログの人気の投稿

【なぜ人気?】侍タイムスリッパーの評価と興行収入について調査

【どういう意味?】霜降り明星せいやの発する『イニミニ』の意味を徹底調査